豪雨・地震・津波などの災害情報がすぐ届く Yahoo! JAPAN公式防災アプリ
豪雨や地震、津波などの災害情報をすぐに知らせてくれるアプリ。情報をいち早くキャッチすることで、もしものときにも身を守れます。スマホはもちろん、Apple Watchから確認できるのも嬉しいポイント。
災害情報を素早くお知らせ

地震や津波、大雨などの災害情報をいち早くお知らせします。注意報から警報、特別警報まで細かく確認できて、迅速な対応が可能です。
また、登録できる場所は最大3ヶ所。自宅や実家、勤め先など、滞在時間が長い箇所を登録しておくと良いでしょう。
Apple Watchからの確認もできる

スマホだけでなく、Apple Watchからの確認も可能です。通知設定をしておけば、すぐに災害情報を見られて便利。
さらに、設定画面からは災害の種類によって個別に通知設定ができます。気になる災害情報だけでも登録しておくのがおすすめです。
突然の雨にも活躍
災害はもちろん、突然の雨に見舞われたくない時も本アプリが活躍してくれます。豪雨予報をチェックしていれば、ずぶ濡れになることも少なくなるでしょう。職場の近くや自宅付近を登録しておくと、予防に役立ちます。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:3.14.0
最終記事更新日:2022年8月29日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1年前
大雨や緊急地震速報、津波情報など、たくさんの種類の通知があります。
前にあった大阪北部地震では、地震情報などがすぐに来ました。
防災アプリをスマートフォンにいれるならyahoo防災速報です!!
まきまき
3年前
最近大雨が多いですがちゃんとお知らせしてもらえるので備えができていいです。これからの時代に欠かせないアプリだと思いました。通知地域も3つまで選べるためタブレットを持ってない実家の母や、義父の地域も設定しています。
ボムゾー
3年前
災害時に役立つアプリです。
地震情報・大雨洪水警報などを事前に通知してくれます。
避難できるスピードが命にも関ってくるのでとても重要だと思いました。
ダミャ
3年前
災害に対して速報で通知してくれます。
いつ大きな地震が来るか分からないので入れておくべきだと思います。
場所も3つまで登録できるのでおばあちゃん家などの登録してあげると
安心だと思います。
退会済みユーザー
4年前
地震、津波、豪雨、熱中症など幅広い防災に関する情報をプッシュ通知して教えてくれるアプリです。
とにかく安全に関する情報をガンガン提供してくれるので重宝しています。
地域は3箇所登録でき、現在地連動機能もあります。
カラス
5年前
地震や津波などの災害情報をとても早く伝えてくれるアプリです。3箇所まで通知を送る場所を指定できとても便利です
もしものために入れておくと安心です
花火
5年前
速報で災害情報をプッシュ機能で教えてくれるアプリ?とても早いので重宝しています✨もしもの時いち早く情報を手ににれるかが鍵なので入れておくべきアプリだと思いました?
ゆうな
6年前
地震や豪雨、強風等災害が起きる前に知らせてくれる大事なアプリ。これがないと安心して毎日過ごせない。人の命を救ってくれる。必ず入れた方がいいアプリです(o^^o)
ニコラス
6年前
大手携帯キャリアが発信する緊急速報よりも基準が低いのでより細かい情報を得ることができます。
また、かなりリアルタイムで通知が来るのでいざという時にも安心です。
地震速報だけでなく、大雨などの警報や、防犯にかんする注意報などもつうちしてくれます。
ありす
6年前
このアプリをDLして住んでいる地域を設定しておくと、地震がおきたら音がなり教えてくれます
(震度3からじゃないとならならなかったハズ)