近くにある美味しいお店が、「たった5秒」で見つかる!
『シンクロライフ』は30万件を超える食レビューから、「食いしん坊達が通う」飲食店を、AIが次々と提案してくれます。
これまでのレビューサイトは当てにならない、でも自分の知らない名店へ行ってみたい。という方は、本アプリをお試しください。

▲”しずる感”のある美味しそうな写真がズラッと表示。画面上部で食事のジャンルを選ぶこともできる。

▲食べに行きたいお店の写真をタップすると、場所をマップで表示。レビューも一緒に見られる。

▲お気に入りの店を発見したら、投稿することも可能。格付けコメントが特徴的でちょっと面白い。
こんな人におすすめ
「とにかく美味しいものが食べたい」「口コミ検索で失敗したことがある」そんな人におすすめなのが本アプリ。30万件を超える食レビューから、”食いしん坊達が通う”飲食店を、AIが次々と提案してくれます。使えば使うほど、あなたの好みにあったお店が表示されるので便利。
外食をするなら絶対美味しいお店が良い! という人はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:2.0.16
最終記事更新日:2021年10月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
swfan
4年前
一番楽しいグルメアプリだと思います。Instagramみたいにみんなの口コミが見えるし、お店探しも厳選したものばかり出てくるので美味しい店が結構見つかる。便利です!
rarara
5年前
SNSみたいな自分が行った店を共有してるんで
信頼ができるし、知らなかった店もわかるようになって
楽しいです。
食べに行く時や、約束決める時よく使っています。
チーズ男
6年前
投稿が簡単で自分のグルメ日記として使っています。記録を取るだけでは長続きしない自分には相性が良いと感じました。他の人の投稿もすぐに見れるし、「いいね」がもらえると嬉しくてモチベが上がります。ただ、たまに読み込みが遅い時があるのでそこを改善して欲しい。
ららん
6年前
行ったことある店を簡単に記録できる「Instagram」っぽいグルメアプリ。フィードで他のユーザーと組みやすいし「いいね」がたくさんもらえる(*^^*) 楽しいし知らんかった店いっぱい知られるから便利です!
Eagles Dream
6年前
自分のよく行くエリアや行った店の格付けを学習して、自分に合う本当にオススメなお店を紹介してくれるグルメアプリ。お店検索だけではなく、利用してる方はグルメな人が多いのでフィードを見てるだけでも面白い!