【警告】ペアーズ(Pairs)で出会えない人の特徴。138人の評判&出会える使い方
趣味や好きなことが同じ恋人を探せるマッチングアプリです。マッチングアプリ業界No.1の登録者数なので、条件を絞って好みの人を見つけられます。GPS機能もあるので、近場で出会いやすい人を探せるのも魅力的。
あまり出会いがない地方在住の人も出会える
2,000万人以上の登録者数がいるのでどこでも出会えます。登録者数が少ないと、マッチングアプリを使っているのに出会えないこともあります。このマッチングアプリであれば、全国どこでも利用者がいるので、地方在住でも出会いやすいです。
10万個以上のコミュニティが魅力的

趣味や好きなことで出会えるので、お相手と親密になりやすいです。マッチング後のメッセージでも、同じ趣味を持っている人であれば話が盛り上がります。またお相手の参加コミュニティに、いいねを送れるので、どこに好意を抱いたかを伝えやすいです。
近場の人を探せるから出会いやすい

GPS機能で10km〜100kmまで、範囲を絞って恋人を探せます。マッチングしてから実は遠かったなんてことはありません。生活圏が同じ人を見つけられるので、マッチングしてからデートのお誘いもしやすいです。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:149.1.0
最終記事更新日:2022年11月15日
※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
にっち
2020年05月15日
出会いを求めてやってたけど、顔が良くないとなかなか厳しいね。普通に撮った写真よりも光を当ててビューティープラスで加工した写真を載せたら結構いいねが来るようになったよ。
ちゃんみか
2020年04月28日
女性は無料だからいいね!登録するとすごくいっぱい男性からのいいねもらえるから驚いたよ。良い人見つかるかも!
ゲストユーザー
2019年12月14日
退会作業をしても、課金が止まりません。
退会するのが難しく面倒で、課金を止めるのも難しく面倒で、やっと手続きをしても課金が止まらず、相談窓口も無人な感じです。
登録は気軽にできるんですけどね。
ゲストユーザー
2019年01月24日
出会える出会えない以前にまともに開けない。
課金しないと多くの機能が使えないのは承知の上だが、中身を見てから課金したい人もいるし、有料にしたところでちゃんと動くのか不安。
そういうユーザーの不安を運営はわかってなさすぎる。ただ金をせびりたいだけって印象。
石狩鍋
2018年03月17日
複数のプロフ写真を登録出来るので、相手の顔や表情も判別しやすかったです。身分証の登録が必要なので健全なマッチングが出来ました。
ゲストユーザー
2018年02月18日
LINE交換後違うSNSに誘導されました。
それを断ると今度はしつこくメールアドレスを聞かれました。
さらに断ると私のプロフィール画像の写真を保存してLINEで送ってきました。
かなり怖かったです。
気をつけてください。
ゲストユーザー
2017年03月08日
半年ほど利用しましたが、サクラには一切会うことなく、実際に良い女性と出会うことが出来ました。レベルの高い異性は競争率が高いので中々会うところまではいけませんが、理想を高く持ち過ぎなければ結構出会えます。女性は、割と真面目に交際・結婚を考えている人が多い印象です。ですので、しっかりプロフィールや写真を充実させたり、メッセージのやりとりを真摯に行う等の努力は必要ですが、真剣な出会いを求めている方にはおすすめのアプリです。
ゲストユーザー
2017年02月04日
1年課金して使いましたが全くと言っていいほど使えません。
婚活サイトは課金の割にはゴミサイトみたいなのが多く。
女性は兎も角、男性は銭をドブに捨てるようなもんです。
写メ貼ってプロフ充実させても駄目です。
こんな婚活サイト使うぐらいなら普通の出会い系サイトの方が出会えますよ。
高額所得者や高学歴の方はまた違ってくるかと思いますが…
女性は嫌という程男性からアプローチは来るようです。
396(ミクロ)
2016年12月17日
私は女性ですが、こういう出会い系アプリはとにかく「顔」です。女性の場合引くほどアプローチを貰うので、お返事をする相手はだいたい顔で選びます。とにかく盛った写真を使う事をお勧め。
ゲストユーザー
2016年09月16日
まともに運営されてるし利用者も多く、普通に出会えるやつ 会員は月額もしっかり取られるけど真面目に使う人にとってはコスパは悪くない