録画予約を忘れても安心 スマホがいつでもTVとつながる
HDDレコーダー「nasne」との連携が可能な、番組録画・視聴アプリ。そのほかにもソニー製のブルーレイディスクレコーダーとも連携できます。スマホからの操作で録画の予約や番組の受信ができるため、外出で見たい番組を見逃す心配はもうありません。
番組の検索がカンタン

今日の番組表と各番組の詳細をスマホからチェックできます。番組の詳細を見られるのが特徴。ジャンルごとに検索も可能で、キーワードを入力するとおすすめの番組を紹介してくれます。
録画機器と連携させておこう

テレビやレコーダーと連携すれば、スマホからの番組視聴や録画予約も可能に。外出先でも番組を見たい場合は、事前に連携させておきましょう。「対応機器一覧」から連携可能か探してみてください。
予約ランキングから見たい番組が見つかる

もし新たな番組を探している人は、予約ランキングを見るのがおすすめ。ほかの人が視聴予約した番組がランキングになっており、人気の番組をいち早く察知できます。バラエティやアニメなどジャンルごとに検索も可能です。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:6.4.0
最終記事更新日:2022年12月5日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ボムゾー
4年前
出かけている際に録画し忘れて諦めるシーンが何回もありましたが
このアプリのおかげで諦める必要がなくなりました。
スマホから録画予約できるのです。
また外からも視聴できるのでリアルタイムで楽しめます。
レコーダーが指定されてしまっていますが指定機種を持っているのであれば
入れておいて損はありません。
しんすけ
7年前
外出先で見たかったテレビ番組の録画し忘れに気付いたり、人に教えてもらって見たい番組がその時あると悲しいですよね。
特に私は録画のし忘れが結構あるのですが、いいアプリに巡り合えました。テレビはSONYのブラビアでレコーダーもSONYなのでばっちりなんです。しかも録画予約だけじゃなくて出先で再生もできるんですよ。とはいえ時間がない時などそんなに出先で視聴する機会はないんですけどね。
電波状態があまり良くないとバッファリングに時間がかかるんですがそれはしょうがないとして、自分にとってあって嬉しいアプリですね。
煉
7年前
このアプリは近くにテレビがなくでも「今会社帰りだけどどうしても今日はこの番組が見たいんだよ」という人に非常にオススメなアプリです。
普通にTVだったらワンセグがついている携帯だったら簡単に見られるのですがこのアプリはなんと録画が出来るんですねこの機能さえあれば「残業で見られない…我慢するしか…」とはなりません録画をしておいた番組を後からその端末で見るころが出来るからです。好きな時に好きな番組をみられるのでとっても便利なアプリです。
COSMONAUT
7年前
テレビを見たり、スマホをリモコンとして使えます。対応しているテレビを持っていると、スマホから予約も出来たりと超便利。時間ないのでテレビ離れしていたのですが、今はこれで暇な時に視聴しています!