3Dで理想の家作り いろいろなインテリアを置いて眺めてみよう
さまざまなインテリアの設置が楽しめる3DCGアプリです。ゼロから設計する必要はなく、既成の間取りや家具などを組み合わせるだけで完成。専門知識が無くても作成でき、かつ高さや幅を微調整するなど細かい調整も利きます。思い通りの部屋作りが楽しめるでしょう。
3Dの間取りが作れる

サンプルの間取り図をカスタマイズでき、3Dで全体図が見られます。平面的な部屋だけでなく、2階建てのおしゃれな間取りも作成可能。家具や部屋を追加しながら、理想の間取り図を作っていきましょう。
2Dに切り替え可能

スイッチを切り替えるだけで2D化するなど、操作がしやすい設計になっています。部屋の面積、壁の長さや、違和感のあるスペースが無いかチェックしたい時はこちらを利用するといいでしょう。
おしゃれな家具を設置

6,400以上の家具を収録しており、自由に設置できます。ソファやテーブルのほか、カーテンや壁紙なども自在に変更可能。模様替えをしたい時は、自室の間取り図を作って本アプリでシミュレーションするといいでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年1月18日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
英語勉強中
2年前
家のインテリアを自由に設置できるので自分がしたかったレイアウトを実現できます。箱庭系が好きな人はハマると思う。
ケンケン
3年前
自分のしてみたい家やインテリアを再現できるアプリ。
家具の位置などを考えて置いていくのが楽しいです。
とてもリアルに作れるので完成した後の達成感がすごい。
ボムゾー
3年前
理想の家を組み立てられるアプリ。
3Dでとてもリアルなので入り込めます。
自分の住みたい家を話すとわくわくするので
妻と二人で将来住みたい家等を作って遊んでいます。