全国どこにいてもOK。TOKYO MXをリアルタイムで楽しもう

▲縦画面と横画面両方に対応。縦画面ではツイートをチェックしながら、実況感覚で番組を見られる。

▲TOKYO-MXのほかにも、群馬テレビや広島のぽるぽるTVなど、全部で7つのチャンネルが見られる。

▲一部の番組は見逃し配信してくれる。ニュース、アニメ、バラエティーなど対応番組は様々。
こんな人におすすめ
東京に住んでいる人以外で、TOKYO MXを視聴したい人におすすめです。TOKYO MXは何気にアニメの放送数が多め。地方在住のアニメ好きの方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
TV番組と同じでリアルタイム視聴する必要がありますが、アニメ見放題サービスと違い無料で視聴できるのは大きなメリットです。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:2.0.4
最終記事更新日:2018年6月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
四糸乃★
6年前
TOKYO MXをスマホで見る事が出来るアプリです!
TOKYO MXは関東でしか見れませんが、アプリなら全国どこでも視聴する事が出来ます。
視聴したい番組は事前に、通知予約をする事も出来るので忘れる心配もありません。
もりこ
6年前
地方住みにはすごく嬉しいアプリです!見ながらでもTwitter実況できるので周りの人と一緒に盛り上がれます? ただ時々止まるのがちょっと困る…;
たくま
6年前
TOKYO MXを、どこに住んでいてもリアルタイムで視聴できるアプリです。朝のニュースやワイドショーといった情報番組から、深夜アニメまで、テレビ放送と同じ内容がスマホから見放題、しかも無料。
あやの
7年前
好きな番組見逃さないですみます♪
いつでもテレビが無料で見れて楽しい( *´艸`)
最近はダイエットも順調で話題のコウソコリーがすごいですね!!生酵素の力、甘く見てました。。。モデル界でも人気のは今年のトレンドになりそうですね(^◇^)✨
ビビ
7年前
TOKYO MXをリアルタイム配信で見られる夢のようなアプリ。いつでもどこでも見られるという点では、地方の人だけでなく、テレビが無い人、見たいけど外出している人にも役に立つ便利な存在ですよ。
kentarou
7年前
スマホでTOKYO MXが見れるアプリ!東京だけじゃなくて全国どこでも見れます!今後番組も増えていくみたいで、期待です( ・`ω・´)