出会い系・マッチングアプリというと「本当に出会える?」「サクラばかりじゃない?」「すごく高いでしょ?」と疑う人も多いのではないでしょうか?でも今はしっかり法整備もされて、オンラインでも安心して出会える時代になってきています。実際に私もアプリで30人以上と会うことができました。
特におすすめできるのが上記4つ。料金面もお得でユーザー数も最大級なので、初めての人にもおすすめです。
以下の条件をクリアしたアプリだけ厳選しています。
・身分証確認があり、安全性が高いもの
・運営がしっかりパトロールしている
・運営が雇うサクラがほぼ確実にいないもの
・利用料金が適正なもの
Tinder(ティンダー)など無料で身元確認がないアプリも存在しますが、無料アプリはサクラや悪徳業者が入り込み放題なので出会いにくいし危険性も高いです。編集部がちゃんと利用して確かめた、安全性の高いアプリだけをご紹介していきます。
繰り返しますが、自分の目的に合ったアプリを選ぶのが超重要です。アプリ選びを間違えるとまず出会えません。ここからは目的別に使うべきアプリを紹介します。
「暇な時に気軽に会える遊び相手がほしい」「飲み仲間が欲しい」「遊び目的の人と出会いたい」という方に最適な出会い系アプリを紹介します。
無料
PCMAX(ピーシーマックス)
MAX, Corporation
スマホ版QR
『PCMAX』は運営歴20年で累計会員数1,700万人以上。目的別の「募集」掲示板では、「ご飯にいきたい」や「今からあそぼ」など、すぐに出会いたい人向けの投稿と閲覧ができます。マッチングしなくても、好みの相手を見つけられるのがメリット。
検索条件には、年齢や地域、すぐに会えそうな「いまヒマなお相手」の他にも、ヒマな時間帯、活動エリア、体型まで絞り込めます。「スリム、やや細め、普通、グラマー、ややぽっちゃり、細め」の6項目から検索できるため、好みの相手を見つけやすいです。
18歳未満の方は利用できません。
無料
ハッピーメール
株式会社アイベック
スマホ版QR
創設21年以上、国内最大規模の出会い系『ハッピーメール』は累計会員数3,000万人を突破。友達探しやメル友、今すぐ遊べる相手探しなど、遊び目的の利用者が多く、既婚者も登録できます。
豊富な条件検索からは、ルックスの系統やスタイルまで選択可能。中高年や熟年層、ヲタクやメル友を募集する掲示板も盛り上がっています。利用者の年齢層は20〜60代と幅広く、大学生から社会人まで出会いを探すために利用できますよ。
18歳未満の方は利用できません。
無料
YYC(ワイワイシー)
Diverse.Inc
スマホ版QR
累計会員数1,600万人以上のミクシィグループが運営する月額課金なしのマッチング系アプリ。マッチング不要でメッセージ可能です。趣味や共通点をきっかけに出会える機能が充実していて、気軽なやりとりで趣味友や遊び相手を見つけるのにぴったり。
ライブ配信機能「ワイワイライブ」や、足あと機能、つぶやきなど、SNS感覚で利用できます。人柄を知りやすく、会話のきっかけが生まれやすいのも特徴。メッセージから直接会うまで、距離を自然と縮めやすいのも魅力です。
18歳未満の方は利用できません。
40代の出会いはとにかく「出会いの場が少ない」という声をよく聞きます。20代、30代に比べると周囲も殆ど結婚していて紹介などの機会も減ってしまうからこそ、いま出会い系・マッチングアプリは新たな40代の出会いの場として活用されています。
バツイチ率も高くなる40代では、自分に合ったアプリ選びが重要です。恋人作りや婚活をする上で、おすすめのアプリを紹介します。
離婚率が高くなる40代では、自分に合うアプリ選びをすることが重要です。バツイチの40代の利用者の多い出会い系アプリや、恋人作りや婚活に適しているものを紹介します。
無料
marrish(マリッシュ)
株式会社マリッシュ
スマホ版QR
40代以上のユーザーが特に多いのがマリッシュです。結婚歴があるユーザーも多く、出会いのチャンスが少なくなりがちな40代にとって、まず最初に使いたいアプリ。恋人探しはもちろんのこと、婚活に利用する人も多いです。バツイチに理解がある人が多いので、引け目を感じる必要なし!
シンママ、シンパパの再婚を応援するプラン、バツイチに理解があることを示すリボンマークなど、大人の恋活、婚活、再婚活向けのアプリです。
18歳未満の方は利用できません。
無料
ハッピーメール
株式会社アイベック
スマホ版QR
マッチング不要で、必要なポイントのみを都度課金すればいい「ハッピーメール」。遊び目的から恋人探しまで、20代〜60代の利用者が賑わっています。「今すぐあそぼ」や「ミドルエイジ/シニア」の掲示板には、積極的に出会いを求める40代の投稿が閲覧可能。
検索機能ではぽっちゃりなど体型やタイプ、ルックスの系統まで絞り込んで検索できます。自分好みの相手を見つけたい人は、Web版の日記の機能から投稿を確認し、人柄や価値観をチェックしましょう。
18歳未満の方は利用できません。
無料
youbride(ユーブライド)
IBJ
スマホ版QR
内面重視で真剣に結婚相手を見つけたいなら、成婚実績No.1「youbride」がぴったり。大手結婚相談所IBJグループが運営し、利用者の8割が5ヶ月以内に成婚しているという実績も安心できるポイント。
親との同居が可能か、子どもがいることや結婚歴があることを気にしないかなど、相手に聞きにくい項目までマッチング前にプロフィールから検索できます。恋活なのか、婚活なのか、結婚への意識も選択でき、ミスマッチを防ぎます。
18歳未満の方は利用できません。
将来的に結婚をイメージできる人と、真剣交際したいなら、恋活目的の利用者の多いマッチングアプリを選びましょう。価値観診断や行きたいデート場所まで、新たな出会いに何を期待しているかによってアプリ選びは変わります。
カジュアルに恋活できるものから、真面目に付き合いたい人まで、恋愛への真剣度に応じて、アプリを選んでみてくださいね。
無料
with(ウィズ)
with inc.
スマホ版QR
「with」利用者のメイン層は、真剣に恋人探しをしたい20代・30代の男女。独自の診断テストから、性格や相性の合う相手と出会えるので、恋人ができるまでが早いと人気です。
趣味や好みの音楽、スポーツ、映画などの共通点の多い人を見つけられる「好みカード」機能があるため、初対面でも話題が見つけやすいのも特徴。内面重視のマッチングで、価値観の合う人と交際しやすく、結婚に発展するカップルも多いのです。
18歳未満の方は利用できません。
無料
Pairs(ペアーズ)
eureka,Inc.
スマホ版QR
「Pairs」は累計会員数1,500万人と国内最大級マッチングアプリ。月間利用者数100万人以上と多いため、他の出会い系アプリで「検索しても近くにいい人がいない」と感じる地方在住者にもおすすめ。恋活や婚活目的のユーザーが87%で、結婚報告もよく聞くアプリです。
趣味や価値観に関するコミュニティチャットも賑わっていて、話題のアニメや映画をきっかけに話が盛り上がり、マッチングすることも可能です。
18歳未満の方は利用できません。
無料
タップル
Tapple, Inc.
スマホ版QR
20代の若い男女に人気のアプリ。月間利用者数50万人以上で、毎月10,000人のカップルが誕生しています。「メールのやり取りで関係を深めるよりも、まず会って相性を確かめたい」人に特におすすめ。
独自の「おでかけ」機能から、24時間以内にデート相手を見つけることもできます。短期間で気の合いそうな相手を見つけたい人にぴったりです。ちなみに私はタップルを使って20代の彼女ができました。
18歳未満の方は利用できません。
「共通の友達が欲しい」「趣味友探しを見つけたい」「飲み友がほしい」など、異性・同性の気軽に会える友達を見つけるには、出会い系アプリがおすすめ。何万人もの中から自分と合う相手を探せます。たくさんの友達や、ニッチな趣味がある方も効率よく探せます。
ガチで恋活!婚活!というよりは、「もしいい人がいたら付き合いたい」「友達から徐々に仲良くなりたい」という人に、自然な形で出会いやすくおすすめの出会い系アプリを紹介します。
無料
ハッピーメール
株式会社アイベック
スマホ版QR
累計会員数3,000万とユーザー数の多さが半端ないので、どんな年代であってもマッチングする相手には困りません。多くのユーザーは友達探し~気軽な恋活を目的に利用しています。
ハッピーメールはポイント課金制の出会い系・マッチングアプリなので、いい相手が見つかったときだけ課金すればOK。1,000円くらい課金すれば仲良くできるので、あまりお金をかけたくない男性には特におすすめ。メインは定額制のアプリを使って、サブでこちらを使うなどすると、料金もお得だし出会いのチャンスも増えます。
18歳未満の方は利用できません。
無料
タップル
Tapple, Inc.
スマホ版QR
「好きなもの」が一致する人とつながれる『タップル』。音楽好き、ゲーム好き、マンガ好きなど「趣味友」として出会って徐々に恋愛していくアプリです。一緒に出かけることを前提にマッチングしやすいので、自分が行きたい場所に一緒に行ってくれる人を探すのにも向いています。
マッチングシステムも左右にスワイプして選ぶ形式でとっても気軽。実際に出会うときにも「さぁ恋愛しましょう!」という感じではなく、趣味の合う異性と楽しくおでかけする感覚なので、変に気負わなくていいのが魅力です。24時間以内にデート相手が見つかる「おでかけ機能」は、メッセージのやり取りもほぼしなくていいので非常に便利です。
18歳未満の方は利用できません。
バツイチ・シングルマザーは仕事に育児に忙しく、ゆっくりと恋愛する余裕がない人が多いので、スキマ時間に活動でき、自分のペースで恋活、婚活できる出会い系・マッチングアプリを使う人が多いです。
バツイチや子持ちに理解のある相手を最初から探せるアプリはシンママ、シンパパにもピッタリ。離婚経験者も気軽に出会えるアプリを紹介します。
無料
marrish(マリッシュ)
株式会社マリッシュ
スマホ版QR
マリッシュは出会い系・マッチングアプリの中でも珍しく、「再婚の応援」を掲げています。30代、40代以降の利用者が多めで、ユーザーの多くがバツありやシングルマザーに理解のある人ばかりです。
またバツイチやシンママ&シンパパには“いいね”ポイントが増量してもらえるなど、嬉しい特典も。さらにはシングルマザーやバツイチに理解のある人がわかるリボン機能など、サービスが充実しています。
18歳未満の方は利用できません。
無料
Pairs(ペアーズ)
eureka,Inc.
スマホ版QR
「バツイチも恋愛対象」「シングルマザーOK」のように、Pairsにはバツイチ・シングルマザーに理解のある人を探せるコミュニティが豊富に存在します。会員数は約1500万人と最大級なので、それだけ離婚経験者の数も多め。出会いのチャンスが少なくなりがちなバツイチ・シングルマザーでも、十分に出会いを期待できます。
18歳未満の方は利用できません。
無料
youbride(ユーブライド)
IBJ
スマホ版QR
ユーザーの婚活の意識が非常に高いyoubrideらしく、プロフィールでは自分の結婚観や相手へ求める条件を事細かに書くことが可能。バツイチ・シングルマザーといった条件をしっかりと相手に伝えられ、ミスマッチのないお相手探しができます。
基本は男女ともに有料のシステムなので、真面目な人が多いです。相手が有料会員の場合は無料で返信できるので、まずは無料会員になって自分と合いそうな人がいるか見てみましょう。
18歳未満の方は利用できません。
その他の「バツイチ・シングルマザーの出会い」のアプリはこちら
アメリカでは結婚したカップルの3組に1組がオンライン上で出会っているほど、アプリでの出会いは一般的。アプリで出会いを求める日本在住の外国人も多く、出会い系・マッチングアプリは外国人と出会いやすい場です。外国人と出会いやすいアプリを紹介します。
無料
Pairs(ペアーズ)
eureka,Inc.
スマホ版QR
国内最大規模である約1500万人が利用するPairs。外国人の利用者も多く見られ、十分に出会いのキッカケを得られるアプリです。「居住地:東京 出身地:アメリカ」のような条件を指定して、相手を探すことが可能。出身地も100以上の国を指定でき、自分の理想に近い相手を探しやすいと言えるでしょう。
また「外国人と恋愛したい人」が集まるコミュニティの数や所属するユーザーも多く、日本人と外国人が出会いやすい環境が整っています。「話せる言語」で絞り込むこともできるので、恋愛しながら言葉を学びたい人にも◎。
18歳未満の方は利用できません。
無料
Omiai(オミアイ)
Net Marketing Co., Ltd
スマホ版QR
使用言語を第三言語まで選べる『Omiai』。国籍を指定して選ぶ機能がなくなりましたが、キーワード検索で「中国」「ドイツ」など希望の国名を入れて検索すると、プロフィールに記載している外国人がヒットします。
肝心の外国人ユーザーの数も割と多い印象で、海外在住のユーザーもさほど見られず、日本でも出会いを探しやすい環境です。「帰国子女」のタグもあります。
18歳未満の方は利用できません。
無料
with(ウィズ)
with inc.
スマホ版QR
出身地検索「海外」やフリーワード検索で国名を指定すると、外国人ユーザーがまずまず見られ、マッチングアプリの中では比較的出会いやすいwith。韓国や台湾などアジア系の外国人が多くいます。使用言語も日本語以外を指定して検索すると外国人が表示される確率高め。
またwithでは同じ趣味・価値観の人を探せるコミュニティ機能もあります。日本人と外国人でつながれるコミュニティがあり、日本人を求めている外国人ユーザーを見つけやすいです。
18歳未満の方は利用できません。
好みの相手とは出会いたいけど、マッチングアプリのメッセージのやり取りを「めんどうくさい」「つまらない」と感じる人がいるのも事実。また会話のネタに困り、何を書けばいいのか、悩む人も多いのです。すぐに会いたい人向けに、ほぼメールしなくてもいい効率重視のアプリを紹介します。。
無料
ハッピーメール
株式会社アイベック
スマホ版QR
掲示板には毎日たくさんの書き込みがあり、「今から飲みに行ける人募集!」「週末一緒に過ごせる人探してます」など賑わっています。日程調整すら不要で出会えるでしょう。どちらかというと恋愛目的より、遊び相手探しの人の書き込みが目立ちます。相手も面倒なやり取りを求めていないので話が早いです。
18歳未満の方は利用できません。
無料
Dine(ダイン)
Mrk & Co
スマホ版QR
メッセージ不要で、自動で日時調整や飲食店の予約も行ってくれる画期的なアプリ。面倒なやりとりが一切なく、「まずは1回会ってみたい」という効率重視な方におすすめです。
Dine厳選のデート向きな飲食店リストからデートプランを提案し、気に入ってもらえればマッチング。ドタキャン防止の仕組みもあるため、安心して利用できます。男性は30〜40代、女性は20代多め。
18歳未満の方は利用できません。
無料
タップル
Tapple, Inc.
スマホ版QR
行きたい場所と時間を決めて、24時間以内にデート相手を探せる「おでかけ」機能が便利。デート相手を募集すれば、大体1〜2時間でデート成立するため、面倒なメールはほぼしなくて済みます。
特に土日に閲覧している人が多いため、土日にデート相手募集を出すのがコツ。多くの人の目に触れやすくなります。実際に会ってから相性を確かめたい人に、特におすすめのマッチングアプリといえます。
18歳未満の方は利用できません。
年上の大人の魅力に夢中になる人もいれば、年下の若さに癒されたい人もいます。年上にリードされて甘えたい人や、年下の可愛さにキュンとしたい人にピッタリなのは、年齢差のある相手と出会いやすい出会い系アプリ。幅広い年齢の人が集まるアプリを中心に紹介します。
無料
Pairs(ペアーズ)
eureka,Inc.
スマホ版QR
年齢の検索条件で相手選びをできるのはもちろんのこと、Pairsのコミュニティ「年上彼氏×年下彼女」も「年上彼女×年下彼氏」には5万人以上の参加があります。また「10歳差OK」「20歳差OK」など、年の差カップルを求めるコミュニティも存在。
コミュニティ内から好みの相手を探せば、年齢差が魅力になる可能性があります。利用者は20代から50代以上まで幅広くバランスも良いため、どの年代でも相手探しがしやすいです。
18歳未満の方は利用できません。
無料
イククル
prosgate Co.Ltd
スマホ版QR
相手の年齢や体型、ルックスから検索できるため、年齢だけでなく、理想の相手をピンポイントで見つけやすいのが特徴。既婚者や恋人がいる人も利用できるため、真剣交際や婚活相手を探すというよりは、遊び相手を探すユーザーが多い印象です。
また会員数も国内最大級で、出会いのチャンスも十分。既婚者も利用OKということもあり、ガチガチの恋活というよりは、遊び相手を探すユーザーが多い印象です。
18歳未満の方は利用できません。
無料
タップル
Tapple, Inc.
スマホ版QR
登録時に相手の年齢や居住地などの希望条件をセッティングするため、年齢差によるミスマッチは回避できるのが安心。あらかじめ希望の年齢を設定しておけば、効率よく理想の相手を見つけられます。
プロフィール作成時に希望の「デートプラン」や「趣味タグ」を登録することで、共通点がハイライト表示され、同じ趣味の人を見つけやすいのもポイント。24時間以内にデート相手を見つける「おでかけ」機能なら、まずは会ってみたい人にアプローチできます。
18歳未満の方は利用できません。
結婚前提にお付き合いしたい、あるいはすぐに結婚したい!という人におすすめの真剣交際向け出会い系・マッチングアプリを紹介します
無料
ゼクシィ縁結び
Recruit Co.,Ltd.
スマホ版QR
ゼクシィが培ったノウハウをもとにした「価値観診断」や約32項目も指定できる「検索機能」で、結婚観の合う相手を細かく探せるのが特徴です。手軽なのに妥協なしで相手探しができるので、仕事に忙しい20~30代でも「高い婚活意識」を持って積極的に婚活しています。そのため、すぐに結婚したい!という人にもおすすめ。
初めての顔合わせを専門スタッフが仲介してくれるサービスがあり、「身元がわからない人と合うのが不安」という人でも安心して出会うことができます。自分に合った婚活のスタイルを相談できる、LINEでできる婚活診断もありますよ。
18歳未満の方は利用できません。
無料
Match(マッチ・ドットコム)
Match Group, LLC
スマホ版QR
1993年創業で世界的なオンラインデートの老舗。30年以上の実績があるだけあり、全世界にいる1500万人の会員から探すことが可能です。成婚率も高いと人気で、「結婚したカップルの60%以上が、メールを始めて1ヶ月以内に交際開始」という実績を持つ『Match』。実際に使ってみても、婚活に意欲的な人が多いです。
また『Match』は「気になる相手にいきなりメッセージを送れる」システム。定額で何人にでもメッセージでき、チャンスを広げやすいのが魅力的です。
18歳未満の方は利用できません。
無料
youbride(ユーブライド)
IBJ
スマホ版QR
自己紹介文の登録が必須で、記入を面倒くさがらない「婚活の本気度が高いユーザー」が集まるアプリです。ユーザー数も婚活サービスの中では多く、20代~40代も満遍なく利用しています。
顔写真を載せていないユーザーが多いのは惜しい点ですが、顔出ししなくても出会いやすいので身バレが気になる人の婚活にも向いています。
18歳未満の方は利用できません。
趣味が合う=会話がめちゃくちゃ弾むということ!長く続いているカップルは、やはり共通の趣味を持っていることが多いです。
趣味が合う人、趣味友まで効率的に探せる出会い系・マッチングアプリをご紹介します。
無料
Pairs(ペアーズ)
eureka,Inc.
スマホ版QR
『Pairs』の特徴は何といっても、膨大なコミュニティ数。王道の趣味はもちろんのこと、アニメやゲームなどマニアックな趣味のコミュニティ数も多く、共通の趣味の人を高確率で見つけられるでしょう。10万人以上のコミュニティが存在するので「共通の趣味を持つ人が全然いない……」ということが少ないのもポイントです。
「こんな趣味まであるの!?」と驚くほど種類が豊富なので、まずは自分の趣味を探して参加してみましょう。
18歳未満の方は利用できません。
無料
with(ウィズ)
with inc.
スマホ版QR
『with』は旅行・映画などもさることながら、「好みカード」という機能でアニメ・ゲーム・漫画などのオタク趣味のコミュニティも豊富なのが特徴。既存のコミュニティがなければ自分で「好みカード」を作成して同じ趣味思考の人を募ることも可能。
さらに1万人以上が参加する大規模コミュニティの数も多いので、マニアックな趣味であっても、多くの人との出会いが期待できます。
18歳未満の方は利用できません。
無料
タップル
Tapple, Inc.
スマホ版QR
「好きが重なる、距離が縮まる」がコンセプトの『タップル』。趣味や好きなことの共通点が一致するところからお相手を探せるので、マッチングしやすいのが特徴です。
「ブックカフェで朝活したい」「好きな球団の野球観戦に行きたい」「箱根神社に行きたい」など詳細かつ具体的的な「デートプランでつながる」機能があり、自分の趣味嗜好と一致したやりたいことや行きたい場所をプロフィールに設定できます。
18歳未満の方は利用できません。
「合コンや街コンなんて無理」というシャイな人でも、ネットを通じた出会いなら直接顔を合わせずに関係を深められます。コミュニティ機能や日記機能を通じて相手の人柄を知り、自分と共通点の多い人を見つけていけばコミュニケーションもスムーズに。
口下手、人見知り、恋愛経験が少なくても出会いやすい出会い系・マッチングアプリを紹介します。
無料
Pairs(ペアーズ)
eureka,Inc.
スマホ版QR
約1500万人のユーザーの多くが「結婚をさほど意識しない恋人探し」に利用する国内最大級の恋活アプリ。恋活をするなら、まず間違いのない環境となっています。とはいえ実際には「Pairsで知り合って結婚した」という声を聞くことも多く、恋愛の延長で結婚したい人にもおすすめのアプリです。
共通の趣味や価値観をもった相手がわかる「コミュニティ」が充実。共通の趣味を通じてメッセージを始められ、話し下手な人でも話のキッカケを掴みやすくなっています。「恋愛経験少ないです」といったコミュニティもあるので、恋愛に不慣れなのを最初からオープンにしてしまえば、理解してくれる人とだけマッチングできておすすめです。
18歳未満の方は利用できません。
無料
Omiai(オミアイ)
Net Marketing Co., Ltd
スマホ版QR
恋活・婚活ともに意欲が高いユーザーが多いのがOmiaiです。「結婚を意識して恋人探し」する人が多いアプリです。マッチング条件に「ペアで会いたい」という項目があるので、いきなり1対1で知らない人と会うのが不安な方には使いやすいでしょう。
キーワード検索で共通の趣味の人を探しやすいだけでなく、プロフィールでは相手の性格もチェック可能。「社交的・話し上手・親しみやすい」など、話しかけやすい性格の人を探せるのもうれしい点です。
18歳未満の方は利用できません。
無料
youbride(ユーブライド)
IBJ
スマホ版QR
恋愛経験が少ないけれど婚活したいならyoubrideがおすすめ。またプロフィール欄で表示される項目に「共働き希望」「子供は欲しいか」など「結婚観」や「結婚生活で求めること」といった婚活に特化したプロフィールを細かくチェックできるのがポイントです。
相手が求める人物像がわかり、自分がマッチしやすいかどうかが一目瞭然。自分と相性の良い相手を探しやすく、奥手でもアプローチしやすい環境になっています。婚活応援コンテンツも充実しており、参考になります。
18歳未満の方は利用できません。
年齢制限があるアプリや、AIエージェントが導入されたアプリなど、より出会いやすくなったサポート機能を備えたアプリが続々とリリースされています。新しいアプリはまだユーザー数がそこまで多くないので、ライバルが少なく、相手に選ばれやすいメリットがあります。他の出会い系・マッチングアプリで出会えなかった人にもおすすめ。
無料
アンジュ
株式会社aocca
スマホ版QR
30代・40代・50代以上限定の大人の恋愛をしたい人向けのアプリ。10代・20代は新規登録できないため、落ち着いた大人世代とだけ会いたい方向き。独自機能「人柄設定」と「好み設定」を登録すれば、価値観や好きなタイプを見つけることができます。
大人同士の出会いは結婚に対する意識や結婚歴、子供の有無も正直に回答するのがコツ。本音を登録すれば、理解を得られる人と将来を見据えた交際に発展しやすいです。
18歳未満の方は利用できません。
無料
Ravit(ラビット)
Canvas Incorporated
スマホ版QR
やたらと会員の美形度が高い。使ってみて清楚系美人や可愛い子、爽やかなイケメンが多いなというのが第一印象でした。「今日会えるお相手」という項目があり、プロフィールにもアイコンで表示されるので分かりやすい。
まだライバルが少ない環境なので、他のマッチングアプリでなかなか出会えないという人でもチャンスがありおすすめです。
18歳未満の方は利用できません。
無料
feliz(フェリース)
MOVING MEDIA WORKS CO., LTD.
スマホ版QR
「結婚したい30代・40代の男女」を対象としたアプリなので、婚活意識の高いユーザーが多い印象です。結婚観や性格で探せる検索機能や、同じ趣味の人がわかるコミュニティなど、好みの人を探しやすいのはいいですね。
文章を書くのが苦手な人に向けて「簡単入力サポート」機能も備わっているので、これまで登録時のプロフィール記入が面倒だった人におすすめ。知り合いに遭遇する可能性が低い点も◎こっそり婚活したい人におすすめ。
18歳未満の方は利用できません。
編集部による調査をもとに、一つ一つのアプリを紹介していきます。自分でじっくり選びたいという人は、こちらで料金やアプリの特徴をよく確かめ、自分に合ったアプリを選びましょう!
日本最大級の出会い系・出会いアプリだけに、利用ユーザーは遊び相手探しも多いですが、恋活に利用している人も多く見られます。「ガチガチな恋活より、友達から始めたい」というユーザーにとっては非常に使いやすいです。
料金もトップクラスに安く、プロフィール閲覧は無料。他のアプリよりもかなりお得に出会えます。掲示板も非常に賑わっており、「今すぐ遊ぼ掲示板」ではその日にすぐ食事に行ける相手を探すユーザーで溢れています。
累計会員数 | 3,000万人 |
---|
男性 | メール1通:5pt | 女性 | 無料 |
---|
クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|
オススメ!50pt 500円 | 61pt 610円 | オススメ!50pt 500円 |
100pt 1,000円 | 100pt 980円 | 100pt 1,000円 |
210pt 2,000円 | 218pt 2,080円 | 210pt 2,000円 |
370pt 3,000円 | 326pt 3,060円 | 320pt 3,000円 |
初回ポイントでもかなり利用できてしまうので、いい人が見つかるごとに「500円程度」の課金でも十分でしょう。
マッチングアプリとしては国内最大級で、誰でも一度は名前を聞いたことがあると思います。他のサービスに比べて、マジメな恋活目的の女性が多く、恋人探しなら最初に選んで間違いないサービスです。
Omiaiの良いところが、「いいねの消費数」がユーザーごとに違う点。人気ユーザーにいいねが集中しないので、他のアプリよりもマッチング率が断然高いです。「他のアプリで全然マッチングできなかった」という人でも出会いやすい環境でしょう。
累計会員数 | 800万人 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 無料 |
---|
料金 | クレカ決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | - | 4,800円/月 | |
3ヶ月 | - | 12,800円(4,266円/月) | |
6ヶ月 | - | オススメ!14,800円(2,466円/月) | |
12ヶ月 | - | 24,800円(2,066円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
割引率の高い「6ヶ月」がおすすめ。早めに恋人ができても、損した気分になりづらいです。
音楽好き、ゲーム好き、マンガ好きなど「共通の趣味」から相手を探せるアプリ。趣味は作品名など具体的に記載されているので、手軽に趣味の話で盛り上がれます。他のアプリと比べるとマッチング率は非常に高く、恋活だけでなくカジュアルに趣味友探しで使うユーザーも多いです。
「おでかけ機能」が特に便利で、女性の「◯◯に行きたい」という投稿に対して、男性が「じゃあ行きましょう」と24時間以内にデートの約束ができます。「メッセージのやり取りをずっと続けるのが面倒……」という人におすすめの機能です。
累計会員数 | 1,500万人 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 無料 |
---|
料金 | クレカ決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,700円/月 | 4,400円/月 | |
3ヶ月 | 9,600円(3,200円/月) | 11,200円(3,734円/月) | |
6ヶ月 | オススメ!16,800円(2,800円/月) | ||
12ヶ月 | 26,800円(2,234円/月) | 27,800円(2,317円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
「まずは友達から」といった人が多く、長めの利用が恋人を作るコツ。長く使えて割引率も高い「6ヶ月」がおすすめです。
非常に人気が高く、出会いアプリの代名詞的な存在です。アクティブユーザー数は日本トップクラスで、出会う相手には困りません。マジメな恋活目的に利用するユーザーが大部分を占めます。
最大の特徴が「コミュニティ」機能。趣味や恋愛観、職業など膨大な数のコミュニティがあり、いくつでも所属することができます。所属コミュニティがプロフィール代わりになるので、「◯◯好きなんですね!」と会話のきっかけに最適です。
累計会員数 | 2,000万人 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 無料 |
---|
料金 | クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,100円/月 | 4,300円/月 | 4,100円/月 |
3ヶ月 | オススメ!9,900円(3,300円/月) | オススメ!10,800円(3,600円/月) | オススメ!9,900円(3,300円/月) |
6ヶ月 | 13,800円(2,300円/月) | 14,400円(2,400円/月) | 13,800円(2,300円/月) |
12ヶ月 | 19,800円(1,650円/月) | 20,800円(1,733円/月) | 19,800円(1,650円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
短期間でも割引率の高い「3ヶ月」がおすすめ。日本最大級の会員数で出会いも多く、3ヶ月でも十分に期待できます。
バツあり、シンママなど結婚歴がある人向けの婚活サービスです。再婚や子持ちに寛容な人が多いので、他のアプリよりも出会いやすい環境です。「特別プロフィール」では貯蓄や交際人数など深い内容まで分かります。
ユーザー数 | 170万人 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 無料 |
---|
料金 | クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,400円/月 | ||
3ヶ月 | オススメ!8,800円(2,933円/月) | ||
6ヶ月 | 14,800円(2,466円/月) | ||
12ヶ月 | 19,800円(1,650円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
結婚意欲の高いユーザーが多く、早く結果が期待できるので「3ヶ月」で様子を見るのがおすすめです。
約40項目にも及ぶプロフィール項目や価値観診断など、アプリの婚活でも徹底して条件に合った相手を探せるのがポイント。職業や年収(任意で収入証明も)、結婚後の仕事や家事の分担など、婚活で必要な情報は一通り知ることができます。
「デート調整代行」という、最初のデートを運営がセッティングしてくれる機能があり、お互いの連絡先を交換しなくても会えるので安心です。男女共に料金はやや高めですが、それだけに多くのユーザーが婚活に対して真剣。キチンと料金に見合った結果を期待できるでしょう。
累計会員数 | 140万人 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 月額制 |
---|
料金 | クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,378円/月 | 4,900円/月 | 4,990円/月 |
3ヶ月 | 11,880円(3,960円/月) | 14,400円(4,800円/月) | 14,300円(4,767円/月) |
6ヶ月 | オススメ!21,780円(3,630円/月) | 27,800円(4,633円/月) | 28,400円(4,733円/月) |
12ヶ月 | 31,680円(2,640円/月) | 44,800円(3,733円/月) | 45,700円(3,808円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
おすすめは「6ヶ月」。無料で同じ期間の利用延長ができ、お金の心配をせずに妥協のない婚活に打ち込めます。
Omiaiやペアーズよりもさらに本気度の高いサービスです。「結婚を前提にしたお付き合いをしたい」と考えるユーザーが多く、近いうちに結婚をしたい人にはおすすめ。「男女共にメッセージ有料」というのも本気度の高さに寄与しています。
また運営期間は25年以上。膨大なバックデータをもとにしたノウハウで運営され、安心して利用できるのも特徴のひとつです。
累計会員数 | 187万人(国内) |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 月額制 |
---|
料金 | クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,490円/月 | 5,000円/月 | 4,490円/月 |
3ヶ月 | 11,970円(3,990円/月) | 10,200円(3,400円/月) | 11,970円(3,990円/月) |
6ヶ月 | オススメ!16,740円(2,790円/月) | 17,800円(2,967円/月) | 16,740円(2,790円/月) |
12ヶ月 | 20,280円(1,690円/月) | - | - |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
6ヶ月以内に恋人ができる割合が高い『Match』には、「6ヶ月」がおすすめ。無料で利用を延長できる保証もあるので安心です。
ミクシィグループ運営の婚活アプリ。特にユーザーの真剣度が高い印象があります。プロフでは「共働きOK?」のように、結婚を見据えた質問が約20項目あり、相手との「結婚観の不一致」を招きづらいのも魅力です。
累計会員数 | 240万人 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 月額制 |
---|
料金 | クレカ決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,300円/月 | 4,500円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月 | 10,800円(3,600円/月) | 11,800円(3,933円/月) | 10,800円(3,600円/月) |
6ヶ月 | オススメ!17,800円(2,967円/月) | 20,800円(3,467円/月) | オススメ!17,800円(2,967円/月) |
12ヶ月 | 28,800円(2,400円/月) | 34,800円(2,900円/月) | 28,800円(2,400円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
5ヶ月以内で成婚する人が約80%。時間の余裕を持ちながら、支払いの負担が少ない「6ヶ月」がおすすめです。
見た目重視でも価値観重視でも相手を探せるよくばりなアプリ。心理学×統計学にもとづいた性格診断で相手との相性を教えてくれるので、会話のいいキッカケになります。
真面目な出会いに寄っている傾向はありますが、20代前半のユーザーも多いので、カジュアルに恋人探しをする人も多いです。Facebook登録が必須なので業者対策はばっちり。
累計会員数 | 570万人 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 無料 |
---|
料金 | クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,200円/月 |
3ヶ月 | 8,000円(2,667円/月) | 9,800円(3,267円/月) | 9,200円(3,067円/月) |
6ヶ月 | オススメ!14,100円(2,350円/月) | 17,800円(2,967円/月) | 17,200円(2,867円/月) |
12ヶ月 | 22,000円(1,833円/月) | 26,800円(2,233円/月) | 24,500円(2,042円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
withの場合、平均4ヶ月で恋人ができるので「6ヶ月」がおすすめ。恋人ができなかった場合に利用延長できる保証も付いていて安心です。
マッチング後すぐにどのお店にいくか約束でき、「デート前提で出会える」サービスです。とりあえず会おうというユーザーが多いので、マッチングしたその日にすぐ会うこともできます。Facebook必須なので安全性も高いです。
利用料金が高めなだけあってリッチな男性が多い印象。ハイスペ男子と出会いたい女性にはうってつけではないでしょうか。
ユーザー数 | 非公表 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 月額制 |
---|
料金 | 25歳以下 | 26歳以上 |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,900円/月 | 6,500円/月 |
3ヶ月 | 9,900円(3,300円/月) | 14,400円(4,800円/月) |
6ヶ月 | オススメ!17,400円(2,900円/月) | オススメ!22,800円(3,800円/月) |
12ヶ月 | 28,800円(2,400円/月) | 34,800円(2,900円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
※クレジットカード決済・Apple ID決済・Google Play決済共通の価格です。
6ヶ月以上のプランはデート保証付き。「デートできなかった月×0.5ヶ月分」の期間が延長されるので、安心して利用できます。
特に遊び目的でよく使われる出会い系アプリです。年齢層が高めな傾向ですが、気軽な出会いを求める人も一定数いるので、「気軽な出会いから仲良くなって、気が合えば恋人」といった発展が期待できます。その日すぐ会いたい人が集まる掲示板もあり、日々積極的に書き込みがされています。
累計会員数 | 1,800万人 |
---|
男性 | メッセージ1通:5pt | 女性 | 無料 |
---|
クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|
50pt 500円 | 61pt 610円 | 50pt 500円 |
100pt 1,000円 | 100pt 980円 | 100pt 1,000円 |
200pt 2,000円 | オススメ!230pt 2,080円 | オススメ!220pt 2,000円 |
300pt 3,000円 | 380pt 3,060円 | 390pt 3,000円 |
プロフィール閲覧でもptを消費するので、やや多めの購入がベター。2000円ほどの課金がコスパよく最もおすすめです。
出会い系サービスの中でも特に10~20代の利用が目立ち、遊び相手を探している人が男女共に多いです。「今からあそぼ掲示板」が活発に書き込まれているので、ポイントの無駄なく「即会い希望」の女性がわかります。
初回登録ポイントが多くもらえるのが嬉しい点。出会いのチャンスを増やすために、メインは他のアプリを使い、サブでこちらを利用するのがおすすめです。
会員数 | 600万人 |
---|
男性 | メッセージ1通:7pt | 女性 | 無料 |
---|
クレジット決済 | Apple ID決済 |
---|---|
- | オススメ!80pt 1,100円 |
- | 170pt 2,200円 |
310pt 3,000円 | 280pt 3,300円 |
520pt 5,000円 | 480pt 5,500円 |
初回登録でもらえるポイントが多く、利用したいときだけ1000円ほど課金するのでも十分でしょう。
あのミクシィグループが運営する出会い系アプリ。SNS機能が充実しているのが特徴で、コミュニティで趣味について盛り上がったり、日記にコメントをつけあったりして楽しむなどできます。SNSを楽しみながらラフに恋愛をする女性が多いです。
コミュニティはゲームやアニメなど、オタク趣味のものが充実しており、共通の趣味の恋人探しをしやすい環境です。同じコミュニティに入っている相手なら、「同じコミュニティに入ってますね!」と会話のきっかけにしやすく、趣味の話で盛り上がりやすいです。
累計会員数 | 1600万人 |
---|
男性 | メール1通:50pt | 女性 | 無料 |
---|
クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|
オススメ!1,000pt 1,100円 | 1,345pt 1,480円 | オススメ!1,000pt 1,100円 |
3,201pt 3,000円 | 3,890pt 4,280円 | 3,159pt 3,300円 |
5,500pt 5,000円 | 7,318pt 7,500円 | 5,500pt 5,300円 |
初回登録ポイントが多く、大きな課金は不要。使いたいときに1000円ほどの課金で十分です。
長い歴史を持つ老舗の出会い系アプリ。30代以上のユーザーに特に人気が高く、画面デザインも昔ながらの分かりやすいものです。ASOBOの名前の通り、遊び相手を探すユーザーが多く、即遊べる相手を求めている男女が多い印象。
初回登録時にもらえるポイントが非常に多いのが特徴で、合計で「メール26通分」ももらえます。お試し感覚でも十分に使えるのは嬉しいところ。
累計会員数 | 700万人 |
---|
男性 | メール1通:5pt | 女性 | 無料 |
---|
クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|
オススメ!105pt 1,000円 | オススメ!80pt 860円 | オススメ!80pt 1,100円 |
215pt 2,000円 | 160pt 1,600円 | 170pt 2,200円 |
330pt 3,000円 | 280pt 2,700円 | 260pt 3,300円 |
560pt 5,000円 | 390pt 3,680円 | 450pt 5,500円 |
初回登録時のポイントが多いので1,000円ほどの課金で十分です。
累計会員数が1500万人と、国内最大級の出会い系アプリ。ユーザーは遊び目的の人も多いですが、恋活目的の人も多数見られます。また東京・大阪・名古屋以外の地方ユーザーも多く、「地方で人が全然いない」ということはありません。またメール1通の料金も最安値で、手頃に出会うことができます。検索機能も優れており、フリーワード検索を使えば「趣味が音楽で、近くに住んでる20代の人」といった狙いうちもできます。
累計会員数 | 1500万人 |
---|
男性 | メール1通:5pt | 女性 | 無料 |
---|
クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|
オススメ!100pt 1,000円 | 155pt 1,480円 | オススメ!100pt 1,000円 |
210pt 2,000円 | 297pt 2,820円 | 210pt 2,000円 |
400pt 3,000円 | - | 325pt 3,000円 |
もらえる初回登録ポイントも多く、大きな課金は不要。都度クレカの最安を購入すれば、おトクに利用可能です。
「結婚したい30代・40代の男女」を対象としたアプリだけに、婚活意識の高いユーザーは多い印象です。しかしユーザー数自体は少ないのが惜しい点。結婚観や性格で探す検索機能や、同じ趣味の人がわかるコミュニティなど、好みの人を探しやすいのはいいですね。
累計登録者数 | 20万人 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 無料 |
---|
料金 | クレカ決済 | Google Play決済 | Apple ID決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 7,500円/月 | ||
3ヶ月 | オススメ!21,800円(7,267円/月) | ||
6ヶ月 | 42,800円(7,134円/月) | ||
12ヶ月 | - | 74,800円(6,234円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
1ヶ月プランはやや高めなので、お得な3ヶ月以上のプランがおすすめ。意欲の高い人も多く、3ヶ月でも出会いが期待できます。
非常にクリーンな印象のゲイ専用サービス。登録には身分証審査が必要な分、悪質なユーザーが入り込みづらく真剣な恋人探しを求めるユーザーが多いです。またFacebook連携によるシステムで安全性も確保されています。
料金はやや高めですが、その分ユーザーの真剣度は高め。他アプリでは難しい真剣な出会いが期待できます。
ユーザー数 | 5万人 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 無料 |
---|
料金 | クレカ決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | - | 5,600円/月 | |
3ヶ月 | - | オススメ!12,798円(4,266円/月) | |
6ヶ月 | - | 20,796円(3,466円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
出会いの意欲が高い人が多く「3ヶ月」でも十分に結果が期待できます。また割引率も高いのもうれしいポイント。
必須情報はニックネームと年齢くらいで、個人情報いらずでサクッと始められます。プロフィールで女性のタイプをしっかり調べておけば、ミスマッチですぐ通話が切られて、貴重なポイントが削られるリスクも少ないです。
ユーザー数 | 非公表 |
---|
男性 | メッセージ:50pt 音声通話:120pt/分 ビデオ通話:170pt/分 |
女性 | 無料 |
---|
クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|
- | 320pt 490円 | - |
920pt 1,100円 | 720pt 1,100円 | 650pt 1,000円 |
2800pt 3,300円 | 2100pt 3,060円 | 2055pt 3,000円 |
オススメ!4700pt 5,500円 | オススメ!3500pt 5,020円 | オススメ!3475pt 5,000円 |
割引率最大の「5,000円」でまとめ買いするのがおすすめです。
「ビデオ通話OK」の人が半分くらいいて、気軽にビデオ通話できる環境です。しかも通話待ちをしている女性に絞り込んで検索できるなど、目的の相手をすぐに探せる機能があるのも嬉しいポイント。
ユーザー数 | 非公表 |
---|
男性 | メッセージ:50pt/通 音声通話:110pt/分 ビデオ通話:160pt/分 |
女性 | 無料 |
---|
クレジット決済 | Apple ID決済 | GooglePlay決済 |
---|---|---|
なし | 320pt 490円 | なし |
920pt 1,100円 | 720pt 1,100円 | 650pt 1,000円 |
オススメ!2,800pt 3,360円 | オススメ!2,150pt 3,060円 | オススメ!2,055pt 3,000円 |
4,700pt 5,500円 | 3,584pt 5,020円 | 3,475pt 5,000円 |
通話で仲良くなるにも10分は欲しい所。3,000円なら音声&ビデオ通話ともに10分でき、コスパ〇です。
「好み設定」を登録しておくと、希望の相手と自動でマッチングしやすくなる「好みマッチ」が使えます。30代以上の大人の男女が登録しているので、落ち着いた関係を求める人におすすめ。
月額課金とポイント課金の併用制なので、使用頻度にあわせて使えます。出会いたい時だけサクッと使えるのが魅力のアプリです。
会員数 | 60万人 |
---|
男性 | いいね!送信:1pt | 女性 | 無料 |
---|
料金 | クレカ決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | オススメ!3,800円/月 | ||
3ヶ月 | 9,900円(3,300円/月) | ||
6ヶ月 | 14,800円(2,466円/月) | ||
12ヶ月 | 18,800円(1,566円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
1,100円から試せるポイント課金もありますが、出会いのチャンスを増やすなら1ヶ月3,800円でメッセージし放題の定額プランがおすすめ。使う期間や費用でプランを検討しましょう。
使ってみて美人、イケメンが多いなというのが第一印象。リリース後、徐々にユーザー数が増えてきており、全然人がいないという印象はありません。ライバルが少ない環境なので、他の出会いアプリでなかなか出会えないという人でもチャンスがありおすすめです。
ユーザー数 | 非公表 |
---|
男性 | 月額制 | 女性 | 無料 |
---|
料金 | クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,500円/月 | 3,700円/月 | 3,500円/月 |
3ヶ月 | オススメ!8,000円(2,667円/月) | オススメ!9,900円(3,300円/月) | オススメ!9,900円(3,300円/月) |
6ヶ月 | 14,100円(2,350円/月) | 14,100円(2,350円/月) | 14,100円(2,350円/月) |
12ヶ月 | 22,300円(1,833円/月) | 26,800円(2,233円/月) | 26,800円(2,233円/月) |
※括弧内の月額料金はひと月あたりの料金です。
割引率が高い3ヶ月プランが最もおすすめ。ですが6ヶ月プランは「恋活成功保証」がつくので、恋愛に自信のない方は6ヶ月プランがいいでしょう。
出会い系・マッチングアプリを長年使っている編集部がおすすめする、出会いの確率をグッと高めるコツを紹介します。絶対知っておくべき心得、プロフィール写真・自己紹介文のコツなど、これを読んで実践するだけで、出会える確率は格段に高まるはずです。
女性は1日に100回以上いいねを受け取り、メールも何十通も受け取ります。そのため女性が自分からアプローチすることは稀です。反対に男性の皆さんは、自分からアプローチしていかないとまずマッチングできません。ただ待っていても出会いの確率を下げるだけなので、気になる人へは積極的に「メール」や「いいね」を送りましょう。
出会いのチャンスを広げるためには、当然「アプローチする相手」が多いほど有利。ですが利用するアプリを1つに限定しては、チャンスが限られてしまいます。
出会いのチャンスを増やすためにも、複数アプリの併用を視野に入れるのが大切。とはいえ月額制のアプリを2つ課金するのは金銭的に厳しいので、「メインを月額制、サブでポイント制」とするのがおすすめです。
メール1通ごとに料金が発生するポイント制のアプリは、ログインボーナス等の無料ポイントが充実しています。うまくいけば完全無料で出会える可能性もあるので、上手に利用しましょう。
マッチングアプリを使いこなしている我々Appliv編集部でも、なかなかマッチングしなかったり、マッチングできても連絡が突然途絶えたり……。そんな出来事は日常茶飯事です。だからこそ、出会えなかったとしても諦めてはいけません。
「マッチングアプリで出会えなかった」と言ってる人のほとんどは、すぐ諦めてしまった人たちです。経験上、結果が出るには最低でも1ヶ月はかかります。その1ヶ月間で「自分のメールのどこが悪い?」「プロフィールを変えた方がいい?」など振り返るうちに、コツが掴めて結果にも表れ始めます。
「人は見た目が9割」とよく言われるように、マッチングするためにはとにかくプロフィール写真が重要。しかしイケメン、美人である必要はまったくありません。ルックスに自信がない人でも、好印象な写真さえ撮れれば十分に出会うことができます。ここでは、好印象を与えるプロフィール写真のコツについてご紹介します。
上記はApplivの女性社員10人に「どの写真の人にいいねをしたいか」を聞いた結果です。笑顔がダントツ1位で、格段にマッチング率が上がることがわかります。
また「自撮り」はナルシストのような印象を与えてしまうので、印象は悪くなりがち。できるだけ他の人に撮ってもらった、自然な笑顔の写真を用意しましょう。
サブ写真は全身が分かるものや、趣味が伝わる写真が望ましいです。メイン写真1枚だけを載せている人も多いですが、「ひょっとして詐欺写真?」と疑われやすいので、結果的にマッチング率が下がります。必ずサブ写真は設定しましょう。
上記のようなファッションや趣味が分かる写真だと「野球好きなんですね!どこの球団が好きですか?」というように会話が広がりやすいのでおすすめです。
プロフィール写真はいわば、自己紹介文を読んでもらうためのきっかけに過ぎません。写真で興味を持ってくれた人に、好印象を与える自己紹介文を作りましょう。
自己紹介文の注意点は以下の通り。
プロフィール見てくれてありがとうございます!太郎といいます。
趣味は●●で、休日はよく●●したり最近だと●●に出かけたりして趣味を満喫しています。でも最近1人で出かけることが多くて……。それで「共通の趣味を楽しめる友達みたいな関係の恋人がみつけられたらなぁ~」と思ってアプリを始めました!
第一印象は「●●」って思われがちですが、友達には「意外と●●な性格だよね」って言われることが多いです笑
「気が合いそう!」と感じる人がいれば、まずアプリでたくさんやり取りして仲良くなりましょう。そしてご飯に行ったりして友達として関係を深めていって、一緒に趣味の時間をシェアできる素敵な恋人同士になれればなって思ってます(*^^*)
少しでも興味持っていただけたら、ぜひメッセージしましょう。よろしくお願いします!
出会いの目的、趣味の話題、自分の性格を中心に書いた自己紹介文です。「友達から仲良く」といった誠実さ、「一緒に趣味の時間を過ごしたい」という前向きな姿勢を見せることで、相手に好印象を与えられる内容になっています。実際、上記のテンプレを使って編集部のライターは恋人を作りました。
個性がやや薄いなぁと感じる方は、個人的なエピソードを付け足すのがおすすめ。例文をアレンジしつつ、あなたらしいプロフィールを目指しましょう。
自己紹介文だけでなく、身長や職業、学歴などプロフィール項目はできるだけ埋めたほうが本気度が伝わり、マッチング率も高くなります。男女ともに意外と細かいところまでプロフィールは見ているので、なるべく未記入の状態は避けましょう。
『タップル』や『Pairs』などコミュニティ機能があるアプリでは、なるべく多くのコミュニティに入るのがおすすめ。
というのもコミュニティは「共通の趣味や価値観を持つ相手を探すところ」。コミュニティをキッカケに会話が広がることが多く、出会いのチャンスを増やしやすくなります。
メッセージをなんて送っていいか分からない……という悩みは多くの人が抱えていると思います。実際100%返信がもらえる万能のメッセージはないので、いかに「相手に合わせたメッセージが作れるか」が勝負です。
そのため最初のメッセージは、相手のプロフィールをよく見て、一人ひとりに合わせたメッセージを作成しましょう。
例えば相手が「音楽好き」とプロフィールに書いていたら、
■■■好きですか!? 僕も好きなんですけど、周りに音楽の趣味が合う人がいなくて…嬉しくて思わずメールしちゃいました(*^_^*)
僕はこのアプリで音楽好きの友達を探してて、だんだん仲良くなって一緒にライブとか行けたらイイなって思ってます!
しかも僕も●●●とか▲▲▲とか聴くんで、なんだかA子さんとは趣味が合いそうです!A子さんが一番好きなアーティストって誰ですか?
上記のように「あなただからメッセージした」という特別感を演出すると、テンプレ感がなくなり、高確率で返信がもらえます。ちなみに上記のメッセージを10人の音楽好きな女性に送ったところ、7人が返信をくれました。
という点を意識して、メッセージを作成してみましょう。
紹介したコツを実践しても出会えなかったら、アプリ選びを間違えている可能性が高いです。「自分は40代なのに20代ばかりのアプリを使っている」「本気度の高い恋活アプリなのに、自分は遊び目的で利用している」など、サービスとミスマッチしている可能性があります。各アプリの「目的別の会員数」のグラフも参考にしながら、改めてアプリを選んでみてください。
アプリ | 会員数 | 料金 |
---|---|---|
![]() ハッピーメール |
累計会員数 3,000万人 |
男性:メール1通50円 女性:無料 |
![]() Omiai(オミアイ) |
累計会員数 800万人 |
男性:3,980円/月 女性:無料 |
![]() タップル |
累計会員数 1,500万人 |
男性:3,700円/月 女性:無料 |
![]() Pairs(ペアーズ) |
累計会員数 2,000万人 |
男性:3,590円/月 女性:無料 |
![]() marrish(マリッシュ) |
ユーザー数 170万人 |
男性:3,400円/月 女性:無料 |
![]() ゼクシィ縁結び |
累計会員数 140万人 |
男性:4,378円/月 女性:4,378円/月 |
![]() Match(マッチ・ドットコム) |
累計会員数 187万人(国内) |
男性:3,980円/月 女性:3,980円/月 |
![]() youbride(ユーブライド) |
累計会員数 240万人 |
男性:4,300円/月 女性:4,300円/月 |
![]() with(ウィズ) |
累計会員数 570万人 |
男性:3,600円/月 女性:無料 |
![]() Dine(ダイン) |
非公表 |
男性:6,500円/月 女性:6,500円/月 |
![]() PCMAX(ピーシーマックス) |
累計会員数 1,800万人 |
男性:メール1通50円 女性:無料 |
![]() Jメール |
会員数 600万人 |
男性:メール1通65円 女性:無料 |
![]() YYC(ワイワイシー) |
累計会員数 1600万人 |
男性:メール1通55円 女性:無料 |
![]() ASOBO(アソボ) |
累計会員数 700万人 |
男性:メール1通51円 女性:無料 |
![]() イククル |
累計会員数 1500万人 |
男性:メール1通50円 女性:無料 |
![]() feliz(フェリース) |
累計登録者数 20万人 |
男性:4,500円/月 女性:無料 |
![]() Bridge(ブリッジ) |
ユーザー数 5万人 |
男性:5,600円/月 女性:5,600円/月 |
![]() Eazy(イージー) |
会員数 非公表 |
男性:ビデオ通話1分300円 女性:無料 |
![]() おチャベリ |
非公表 |
男性:ビデオ通話1分180円 女性:無料 |
![]() アンジュ |
会員数 60万人 |
男性:メール1通50円 女性:無料 |
![]() Ravit(ラビット) |
会員数 非公表 |
男性:3,400円/月 女性:無料 |